
Natural Process (2004)
「六本木クロッシング:日本美術の新しい展望2004」森美術館(東京)
絵画制作:Masayuki Inagaki 絵画所蔵:Google Inc.
トークテーマ「インターネットとアートと猿」
アート/ビジネス/生活全般、つまり「人生全域」に浸透し進化し続けるインターネット。
その激流の中をそれぞれのスタンスでもがく四者による初トーク顔合わせ。
現在開催中のエキソニモ個展を出発点としつつ、全員の共通項である「インターネット」を軸とした縦横無尽なトークを展開する予定。 猿って何だ?!
日時:2013年11月16日(土) 受付・開場18:00~、トーク開始18:30~(2時間程度)
出演者:エキソニモ(千房けん輔、赤岩やえ)
家入一真(連続起業家/Liverty代表/paperboy & co.創業者)
渡邉朋也(山口情報芸術センター[YCAM]/IDPW正会員)
毛利慶吾(電通九州/元Web Designing編集者)
会場:デジタルハリウッド福岡校セミナールーム(イムズ11F)
定員:50名
申込:予約不要。当日、定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます。
【展覧会ページ】
エキソニモの「猿へ」