『ARABIA ART&DESIGN』ワークショップ(2)
フィンランドの妖精「tonttu(トゥントゥ)」のクリスマス飾りをペーパークイリングでつくろう
開催日:2013/12/14, 2013/12/16


▲「ペーパークイリング」は、ヨーロッパに伝わる伝統的なクラフトの手法です。細長い紙を丸めてパーツを作り、 パーツを組み合わせてつくります。
“tonttu(トゥントゥ)”は、フィンランドでは有名は妖精のことです。トゥントゥは姿を見せないように、そっと人間のお手伝いをしていて、クリスマスが近くなるとサンタクロースのお手伝いをする姿を見かけることがある(!)そうです。そんなトゥントゥをイメージしながらつくってみてはいかがでしょうか。
【サイズ:約4×4×5cm】
日時:2013年12月14日(土)11:00~/14:30~ 12月16日(月)11:00~ ※2時間程度
会場:「Le Cadeau(ル・キャド)」(イムズ6F)
講師:穂坂裕香 ヨーロッパファブリックのお店「Le Cadeau(ル・キャド)」マネージャー、ペーパークイリングインストラクター、ラッピングコーディネーター
対象:中学生以上
定員:各回6名
参加費:2,500円(材料費込)
※ペーパークイリング…ヨーロッパに伝わる伝統的なクラフトの手法。細長い紙を丸めてパーツを作り、パーツを組み合わせてつくります