さて前回に引き続き1/18に開催したオープニングレセプションからの作品解説レポートです!
(以下はレセプションでの中村哲也さんの挨拶を一部抜粋・編集したものです。)
レプリカシリーズ
1998年から作り始めました。少しずつ改良して速そうに改造していった作品のシリーズです。こちらは2005年のものですが、今はもっと速い(速そう)です。(実際には走りませんが、)速くなる途中の状態の作品を今回は持ってきました。

▲レプリカシリーズ MONSTER/モンスター
「CANDY」シリーズ(赤と青)
名前は可愛らしく“キャンディ”という名前ですが、買ったばかりの“飴”は尖っていて口の中に入れて舐めていると角がなくなってトロッとしてきます。そのように無駄をだんだん削ぎ落としていくイメージの作品です。より速くというところを強調しています。

▲CANDY/EAGLE
キャンディという甘そうな名前からは想像がつかないスピード感溢れる作品です。もうひとつブルーのCANDY/HAWKも展示しています。鷹と鷲。ネーミングにも遊び心があって楽しいです。
次回は新作についてレポートしますので、お楽しみに!
【展覧会ページ】
中村哲也展 SPEED GIG