感想帳よりご紹介します。
◆とってもカッコイイ!「炎迅」と書いて“エンジン”なんて…!今にも光の速さで飛んでいってしまいそうだ。「CANDY」のフォルムにも惹かれました。
◆「FRANKEN」(新作)がごつごつしていて色もかっこよかった。実際に乗ってみたくなった。すごい!!僕も将来こんなかっこいい形を作ってみたい。
◆色がきれいでかっこいい。ずっと眺めていたかった。フォルムがとてもきれいでほれぼれしました。
◆車としての現実的な機能を削ぎ落として速さのみを形にするとこうなるのかー!と思いました。塗装がきれいでかっこいいです。子供の頃に遊んだミニ四駆に中村さんの作品があればよかったなと思いました。もったいなくて走らせられないかもしれませんが。
◆楽しめました。作品はもとより“Artist Statement”がとても良い。
◆観に来てよかったです。中村哲也デザインのがあれば欲しくなりますね。
◆流線型のフォルムが美しかったです。自分でも作りたくなった。ミニ四駆世代にはたまらない作品です。プラスチックに塗装…みんな“ガンプラ”などで経験した思い出があるのではないかと思う。また展示を楽しみにしています。
◆めちゃめちゃ速そう。ある程度“見た目”って必要だと思う。
◆長野県から来ました。時代の先取りをした感があります。ご苦労された芸術作品に心を打たれます。
◆ドローイングの緊張感がとっても良かったです。既製品のリメイク(「FRANKEN」)も素敵でした。
◆ドローイングがすごい!!!今までに見たことがないような形でとても新鮮でした。今日は素敵な一日になりました。
◆実際にこんな車が道を走っていたらステキですね。SF、近未来の空飛ぶ車のようでした。スピード感が伝わってきました。
【展覧会ページ】
中村哲也展 SPEED GIG