7月9日(日)におこなわれたtupera tuperaさんと写真家阿部高之さんによるオープニングトークの様子をレポートいたします。
にぎやかな雰囲気のなか、イムズプラザ特設ステージでトークがはじまりました。まずは自己紹介タイム!tupera tuperaさんからは、絵本作品のほかにも福岡で手掛けたお仕事なども紹介されていました。阿部さんからは、これまでに撮影されたみなさんもよく知る芸能人のポートレート作品や自主的に手掛ける出張写真館の魅力的な写真などが紹介されました。tupera tuperaさんと阿部さんは、20年来の仲だそうで、3人の楽しい雰囲気が伝わってきました。

絵本作家tupera tupera 亀山達矢さん 中川敦子さん

写真家 阿部高之さん
そしてtupera tuperaさんによる大人気絵本『やさいさん』のミニ絵本ライブもおこなわれましたよ。会場からは、「やったー!」というお子さんの声が聞こえていました。子どもも大人も声を合わせて参加するなど、会場が一体となった絵本ライブでした。
また、7月29日(土)14時〜は、tupera tuperaさんとアコーディオン奏者 新井さんによる絵本ライブがイムズプラザでありますよ。とても楽しい時間となること間違いなしですので、ぜひご来場ください!詳しくはこちら
そしてアルティアムで展示中の『モノモノノケ』についても。『モノモノノケ』は、tupera tuperaさんと写真家阿部さんが手がけた、家の中に潜むモノモノノケたちを探しながら読み進めるジャバラ絵本です。アルティアムでは、このちょっと不思議で愉快な写真絵本『モノモノノケ』の魅力を紹介しています。
-
絵本『モノモノノケ』 アリエスブックス(2017) © tupera tupera / Takayuki Abe
絵本『モノモノノケ』を広げると、なんと約3mの長さに!まさに「現代版百鬼夜行」です。
そして今回、スペシャルゲストも登場しました!湯のみモノモノノケ「ウヌチャボレ」の登場です。8Fアルティアムの会場から出張してきてくれました。tupera tupera亀山さんによると、たくさんいるモノモノノケの中でも特に、「ウヌチャボレ」は愛着のあるモノモノノケだそう。
ちなみにその頃、アルティアムのウヌチャボレの展示台にはこんな置き手紙(作 : tupera tupera)が…!今は、無事出張から戻ってますので、みなさんぜひアルティアムにウヌチャボレを見にきてくださいね。
当日は、そのほかにもモノモノノケクイズなどがあり、大変盛り上がりました。
アルティアム会場には、tupera tuperaさんがみつけてきたたくさんの愉快な「モノモノノケ」たちが待っています。その他にも絵本に使われた原画、絵本の一コマを拡大した不思議な写真、モノモノノケをつくるワークショップコーナーがあるなど子どもから大人までお楽しみいただけます。

アルティアム会場の様子
ぜひイムズ8Fアルティアムに、あなたのお気に入りのモノモノノケを探しに来てくださいね。お待ちしております♪